「講師のいない猫セミナー」

 

みんなの意見を認め合い、分かち合い、明日からのペットライフに生かす2時間

 

プロアマ猫歴不問・発言にはルールあり・内容は原則非公開・すべての意見や考えを受け入れます

参加者が自らテーマを選んで発言し、動物と暮らす日々をフラットな目線で話し合う全員参加型セミナーです

 

◆「猫セミ8」は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました ◆

 

◆「講師のいない猫セミナー」とは?

発言するのは参加者本人。ここに講師はいません。家庭での暮らし方、社会問題、テレビや漫画、個人的に話したいことも含めて内容は何でもOK。場にいる全員が同じ目線で話し合い、意見交換できる参加型の猫セミナーです。

 

◆セミナーの手順

①発言者(参加者間でローテ―ション)がテーマを選択 → ②自由に発言(1人3分以内) → ③他の参加者との質疑応答、意見交換 → ①へ戻る

 

◆当セミナーのルール

・すべての参加者の発言を肯定し、認め合うことを原則とします。

・話す内容は自由。テーマに沿っていれば猫以外のことでも構いません。

・発言中は静聴をお願いします。横入り、マウント行為は禁止です。